ローム ミュージック ファンデーションは、
音楽を通じて豊かな文化を作ることを目指しています。

HOMENew Topics

Next Concert

落合陽一×日本フィルハーモニー交響楽団プロジェクト VOL.9《null²する音楽会supported by ローム ミュージック ファンデーション》

日時:
[ 2025.08.30 ] @ 03:00 – 05:00
2025-08-30T03:00:00+09:00
2025-08-30T05:00:00+09:00
場所:
大阪・関西万博EXPO ホール「シャインハット」

ローム ミュージック ファンデーションは大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「null2」のパートナーです。

概要

落合陽一×日本フィルハーモニー交響楽団プロジェクト VOL.9《null²する音楽会supported by ローム ミュージック ファンデーション》
大阪・関西万博のWEBページはこちら

 

■コンサート概要
日時  :  開演 開場 )
場所  : 大阪・関西万博EXPO ホール「シャインハット」
出演者 : 演出/落合陽一(メディアアーティスト)
指揮/広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)]
「映像の奏者」/WOW
ゲスト【新作】/能楽シテ方:馬野正基、狂言方:野村万蔵 野村万之丞 野村拳之介 野村眞之介
囃子方:笛/赤井要佑 小鼓/上田敦史 大鼓/山本寿弥 太鼓/上田慎也
地謡:山中雅志 上野朝彦 笠田祐樹 藤井丈雄
進行アシスタント/江原陽子
管弦楽/日本フィルハーモニー交響楽団

■コンサートについて

落合陽一<©蜷川実花>

 

新時代の音楽体験を創造する「落合陽一×日本フィル」プロジェクト
「落合陽一×日本フィルハーモニー交響楽団」プロジェクトは、音楽を「耳だけで聴く」という固定概念を超え、最新テクノロジーを活用した「五感で感じる、身体で聴く音楽」を実現しています。
2018年の初回公演「耳で聴かない音楽会®」から始まったこの試みは、従来のオーケストラ鑑賞の常識を変え、「あらゆる人々へ、世代へ、社会へ、世界へ」をモットーに、年齢や障がいの有無に関わらず、誰もが音楽を楽しめる音楽会、「全身体験としての音楽体験」を目指しています。
最近では、進化し続けるAI技術を取り入れたライブ映像演出に挑戦するとともに、日本各地の伝統文化の魅力を世界に発信する活動も行っています。2023年からは作曲家・藤倉大氏と協力し、「承前啓後継往開来(伝統を受け継ぎながら新しい道を切り開く)」をテーマに、日本の伝統音楽や伝統芸能を、オーケストラのサウンドと映像で再解釈するプロジェクトを展開。東京を中心に各地で伝統芸能とのコラボレーションを重ねてきました。
今回のVOL.9公演は、東京でのコンサート(8月21日、サントリーホール)に加え、大阪・関西万博会場内で行われるシグネチャーイベントとしても開催されます。日本を代表する指揮者・広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)]や多くの能楽師との共演により「null²(ヌルヌル)」という新しい世界観を表現します。
生の音楽のもつ、人々を結び付け、繋ぎ、共感する力を大切に、音楽の新たな可能性と感動を、より多くの人々に届けます。