ローム ミュージック ファンデーションは、
音楽を通じて豊かな文化を作ることを目指しています。

HOME活動紹介ローム ミュージック フレンズの活躍

ローム ミュージック フレンズの活躍

1991年の設立以来、ローム ミュージック ファンデーションはこれからの音楽界を担う若い音楽家たちの夢をサポートしています。支援してきた多くの奨学生の方々が、「ローム ミュージック フレンズ」として、共に多くの方々に音楽を届ける仲間となり国内外で活躍しています。

齊藤 一郎 (Ichiro Saito)

指揮/conducting  (奨学金受給年度 1998,1999,)

プロフィール及び近況

東京藝術大学音楽学部指揮科卒業。安宅賞受賞。ローム ミュージック ファンデーションの奨学金を受けて欧州留学後、NHK交響楽団アシスタントコンダクターを経て、セントラル愛知交響楽団常任指揮者、同首席客演指揮者、京都フィルハーモニー室内合奏団音楽監督を歴任。 古典から現代まで幅広いレパートリーを持ち、音楽界の巨匠の再評価を行う。2024年5月、團伊玖磨生誕100年記念コンサートを指揮。読売日本交響楽団、東京混声合唱団と共演し、高い評価を得た。名古屋音楽ペンクラブ賞、佐川吉男音楽賞奨励賞等を受賞。越前おおのブランド大使。

これまでの奨学生のご紹介

1991年の設立から現在まで支援してきた奨学生のプロフィールや奨学生当時の思い出など