奨学生レポート RMFレポート ミュージックサロン インタビュー

リサイタルや収録、ツアーと充実した日々(松岡 井菜さん)

松岡 井菜さん/Ms. Seina Matsuoka
(専攻楽器ヴァイオリン/violin)

[ 2025.03.14 ]

ウィーン国立音楽大学室内楽科修士課程

ローム ミュージック ファンデーション奨学生の松岡井菜です。

 

ウィーン国立音大室内楽修士課程において、ヴァイオリンのレッスン、そしてデュオや五重奏などさまざまな編成に取り組み、日々授業やリハーサルにレッスン、本番と充実した日々を過ごさせていただいております。

 

<素晴らしすぎる響きのポーランド・カトヴェツェのNOSPRでの収録。>

 

 

(さらに…)


〜1年を振り返って〜(重森 光太郎さん)

重森 光太郎さん/Mr. Kotaro Shigemori
(専攻楽器ピアノ/piano)

[ 2025.03.11 ]

パリ・エコールノルマル音楽院、桐朋学園大学ソリストディプロマコース

ローム ミュージック ファンデーション奨学生の重森光太郎です。
留学生活も2年が経ち、昨年よりも環境にも慣れ日々充実した生活が送れております。

 

<Rena Shereshevskayaクラスコンサート>

 

 

(さらに…)


挑戦と成長の半年間(山田 唯雄さん)

山田 唯雄さん/Mr.Io YAMADA
(専攻楽器クラシックギター/classical guitar)

[ 2025.03.7 ]

ワイマール フランツ・リスト音楽大学

ロームミュージックファンデーション奨学生の山田唯雄です。

この半年は特に成長を実感できた期間となりました。

 

 

<イタリア・アレッサンドリアでのコンサート>

 

 

(さらに…)


新生活の始まりin ベルギー(荒井 里桜さん)

荒井 里桜さん/Ms. Rio Arai
(専攻楽器ヴァイオリン/violin)

[ 2025.02.28 ]

エリザベート王妃音楽院

ローム ミュージック ファンデーション奨学生の荒井 里桜です。

 

ローム ミュージック ファンデーションさまには日頃から温かいご支援をいただきまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

感謝の気持ちと共に身が引き締まる思いです。

 

<コロン劇場でのコンサート>

 

 

(さらに…)


半年間の振り返り(牛田 智大さん)

牛田 智大さん/Mr. Tomoharu Ushida
(専攻楽器ピアノ/piano)

[ 2025.02.21 ]

フレデリック・ショパン音楽大学

ロームミュージックファンデーション2024年度奨学生の牛田 智大です。

2024年度の半年間にわたる力強いご支援にあらためて感謝申し上げます。

 

<ワルシャワ旧市街の景色。気に入っている場所のひとつです>

 

 

(さらに…)


2年目の留学生活(亀居 優斗さん)

亀居 優斗さん/Mr. Yuto Kamei
(専攻楽器クラリネット/Clarinet)

[ 2025.02.14 ]

ヴェルサイユ地方音楽院

2024年度RMF奨学生の亀居優斗です。

日頃より多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

 

<新年早々、生放送ニューイヤーオペラコンサートに、カイザーMAROワルツアンサンブル>

 

 

(さらに…)


日本での学び(五十嵐 健太さん)

五十嵐 健太さん/Mr. Kenta Igarashi
(専攻楽器サクソフォン/Saxophone)

[ 2025.02.7 ]

東京音楽大学 大学院

ロームミュージックファンデーション奨学生の五十嵐健太です。

 

2024年9月から奨学金をいただいていることに、心より感謝申し上げます。

このような素晴らしい機会をいただき、大変光栄に思っております。

 

<「DYNAMIC賢者の音Ⅲ」の看板と>

 

 

(さらに…)


充実した前期(保科 瑠衣さん)

保科 瑠衣さん/Ms. Rui Hoshina
(専攻楽器ソプラノ/Soprano)

[ 2025.01.31 ]

イタリア国立”A.ボーイト”音楽院

ローム ミュージック ファンデーション奨学生の保科 瑠衣です。

9月から始まったRMF奨学生としての生活は、私の学業と音楽活動に大きな変化をもたらしました。

 

<南イタリアのバーリ近郊で行われたバロック声楽コンクールのファイナルでの演奏>

 

 

(さらに…)


この4ヶ月間を振り返って(中野 りなさん)

中野 りなさん/Ms. Lina Nakano
(専攻楽器ヴァイオリン/violin)

[ 2025.01.24 ]

桐朋学園大学 ソリスト・ディプロマ・コース

2024年度ロームミュージックファンデーション奨学生の中野りなです。

ロームミュージックファンデーションの皆さまには、日頃より温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

 

<『音楽の友』にて『いま大注目のアーティスト12』の一人に選んでいただきました>

 

(さらに…)


モスクワでの学びと半年間の活動報告(樽谷 公平さん)

樽谷 公平さん/Mr. Kohei Taruya
(専攻楽器ピアノ/piano)

[ 2025.01.17 ]

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院

ロームミュージックファンデーション奨学生の樽谷公平です。

日頃より多大なるご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

 

私は2022年よりロシアのチャイコフスキー記念モスクワ音楽院で勉強しています。

 

<モスクワ音楽院のチャイコフスキー像>

 

 

(さらに…)