ローム ミュージック ファンデーションは、
音楽を通じて豊かな文化を作ることを目指しています。

New Topics

Blog

Next Concert

6月
30
山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団(チェロ:シェク・カネー=メイソン) @ 東京オペラシティ
6月 30 @ 19:00 – 21:00

RMF&山田和樹 グローバル プロジェクト

山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団

    海外を拠点に活躍しており、今後日本を代表する音楽家としての活躍が期待される指揮者・山田和樹と、海外の著名オーケストラであるバーミンガム市交響の来日公演です。   英国ロイヤルウェディングでも演奏し、いま世界が注目するチェリストのシェク・カネ―=メイソンがソリストとして出演いたします。   国内外で活躍する一流の音楽家による上質な公演をお届けいたします。  
7月
1
山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団(ピアノ:河村尚子) @ サントリーホール
7月 1 @ 19:00 – 21:00

RMF&山田和樹 グローバル プロジェクト

山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団

    海外を拠点に活躍しており、今後日本を代表する音楽家としての活躍が期待される指揮者・山田和樹と、海外の著名オーケストラであるバーミンガム市交響の来日公演です。   クララ・ハスキル国際コンクールで優勝し、ローム ミュージック フレンズでもあるピアニスト・河村尚子がソリストとして出演いたします。   国内外で活躍する一流の音楽家による上質な公演をお届けいたします。  
7月
2
山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団(ピアノ:イム・ユンチャン) @ サントリーホール
7月 2 @ 19:00 – 21:00

RMF&山田和樹 グローバル プロジェクト

山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団

    海外を拠点に活躍しており、今後日本を代表する音楽家としての活躍が期待される指揮者・山田和樹と、海外の著名オーケストラであるバーミンガム市交響の来日公演です。   2022年ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールにおいて史上最年少で優勝したピアニスト、イム・ユンチャンがソリストとして出演いたします。   国内外で活躍する一流の音楽家による上質な公演をお届けいたします。  
7月
5
山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団(チェロ:シェク・カネー=メイソン) @ ロームシアター京都
7月 5 @ 17:00 – 19:00

RMF&山田和樹 グローバル プロジェクト

山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団

      海外を拠点に活躍しており、今後日本を代表する音楽家としての活躍が期待される指揮者・山田和樹と、海外の著名オーケストラであるバーミンガム市交響楽団の来日公演です。   英国ロイヤルウェディングでも演奏し、いま世界が注目するチェリストのシェク・カネ―=メイソンがソリストとして出演いたします。   国内外で活躍する一流の音楽家による上質な公演をお届けいたします。  
7月
26
スカラシップコンサートVol.52 @ 京都府立府民ホールアルティ
7月 26 @ 14:30 – 17:45
本コンサートは、ローム ミュージック ファンデーションの奨学生が奨学金給付期間中の学びの成果を披露することを目的に2013年度から毎年開催しており、国際コンクール優勝者をはじめとしたトップレベルの若手音楽家が一堂に会するまたとない機会となっています。そのような公演を手頃な価格で提供していることにより、近年は全公演が完売するなど着実にファンの輪を広げてまいりました。 2025度はブラームス国際コンクール優勝者、ロン=ティボー国際コンクール入賞者を含む様々な分野(鍵盤楽器・弦楽器・管楽器・声楽・作曲・音楽学専攻)の奨学生30名が、「はじまり」をテーマにした演奏を京都・東京での計4公演(Vol.52~55)にてお届けいたします。例年より更に充実したプログラムを存分にお楽しみいただくため、チケット(一般)をご購入の方への無料1ドリンクサービスやU30(30歳以下)チケットの販売を今年度より実施いたします。  
7月
28
ローム ミュージック セミナー2025<宮田大・チェロクラス> @ ロームシアター京都 サウスホール
7月 28 – 8月 1 終日

公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション(京都市)は、若い音楽家の育成をより充実させるため、国内外で活躍するローム ミュージック フレンズを講師としたローム ミュージック セミナーを2025年も開催いたします。(2019年度より開催)