ローム ミュージック ファンデーションは、
音楽を通じて豊かな文化を作ることを目指しています。

New Topics

Blog

Next Concert

7月
16
【展示会】劇場の音楽室 @ ロームシアター京都 パークプラザ3階「ミュージックサロン」、「1階プロムナード」
7月 16 – 9月 7 終日

教科書の音楽を劇場で!

劇場の音楽室

    1.展示の内容 子どもの頃、「学校の音楽室」で出会ったあの曲に、今度は学生たちと一緒に、劇場で再会してみませんか?音楽の時間が楽しかった方も、昔はちょっと苦手だった方も、音楽とともに、教室の思い出をたどってみてください。会場では、懐かしい教科書や、貴重な資料も展示しています。   2.ロビーコンサート 学校の音楽室で、レコードやCDを通して一度は耳にしたことのある名曲の数々。その音楽に、「劇場の音楽室」で、若い演奏者たちとともに再び出会ってください。演奏とお話を担当するのは、京都市立芸術大学の学生たちです。かつて何気なく聴いていたあの音楽が、彼らの手によって、いま、新たな響きをまとってよみがえります。
7月
26
スカラシップコンサートVol.52 @ 京都府立府民ホールアルティ
7月 26 @ 14:30 – 17:45
本コンサートは、ローム ミュージック ファンデーションの奨学生が奨学金給付期間中の学びの成果を披露することを目的に2013年度から毎年開催しており、国際コンクール優勝者をはじめとしたトップレベルの若手音楽家が一堂に会するまたとない機会となっています。そのような公演を手頃な価格で提供していることにより、近年は全公演が完売するなど着実にファンの輪を広げてまいりました。 2025度はブラームス国際コンクール優勝者、ロン=ティボー国際コンクール入賞者を含む様々な分野(鍵盤楽器・弦楽器・管楽器・声楽・作曲・音楽学専攻)の奨学生30名が、「はじまり」をテーマにした演奏を京都・東京での計4公演(Vol.52~55)にてお届けいたします。例年より更に充実したプログラムを存分にお楽しみいただくため、チケット(一般)をご購入の方への無料1ドリンクサービスやU30(30歳以下)チケットの販売を今年度より実施いたします。  
7月
28
ローム ミュージック セミナー2025<宮田大・チェロクラス> @ ロームシアター京都 サウスホール
7月 28 – 8月 1 終日

公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション(京都市)は、若い音楽家の育成をより充実させるため、国内外で活躍するローム ミュージック フレンズを講師としたローム ミュージック セミナーを2025年も開催いたします。(2019年度より開催)
7月
31
【無料オンライン配信】Kyoto × Classics Vol.13 長楽館~多くの偉人を迎えた洋館で愉しむピアノの旋律~ @ ローム ミュージック チャンネル
7月 31 @ 18:30 – 19:30
京都とクラシック音楽。 歴史ある京都の名所と伝統あるクラシック音楽をローム ミュージック ファンデーションが結びます。 ローム ミュージック ファンデーションが過去に支援し国内外で活躍する音楽家「ローム ミュージック フレンズ」が京都の名所で行うコンサートをオンラインでお届けする「Kyoto × Classics」。

Kyoto×Classicsの特設サイトはこちら

  今回は明治時代に建てられ、迎賓館として国内外の偉人を迎えてきた長楽館でピアノの演奏をお届けいたします。 100年を超える歴史を持つ重要文化財でのエレガントな音楽をお楽しみください。

Kyoto × Classics Vol.13

長楽館

~多くの偉人を迎えた洋館で愉しむピアノの旋律~

 

8月
1
【聴講】ローム ミュージック セミナー2025<宮田大・チェロクラス> @ ロームシアター京都サウスホール
8月 1 @ 10:00 – 18:00
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーションは若い音楽家の育成をより充実させるため、国内外で活躍するローム ミュージック フレンズを講師としたローム ミュージック セミナーを2025年度も開催します。 今回もレッスンの様子を見学いただける聴講生を募集いたします。 世界で活躍する音楽家によるハイレベルな指導風景もぜひご覧ください。   <セミナーの概要はこちら> <セミナーコンサートの概要はこちら>     【ローム ミュージック フレンズとは】 ローム ミュージック ファンデーションは1991年の設立以来、若い音楽家の育成に力を入れてきました。 ここで関わった音楽家「ローム ミュージック フレンズ」は国際コンクールでの優勝者や国内外のオーケストラ奏者など、幅広く活躍しています。 (詳細はチラシをご参照ください。)
8月
2
ローム ミュージック セミナー コンサート2025<宮田大・チェロクラス> @ ロームシアター京都サウスホール
8月 2 @ 15:00 – 17:00
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーションは若い音楽家の育成をより充実させるため、国内外で活躍するローム ミュージック フレンズを講師としたローム ミュージック セミナーを2025年度も開催します。 このたび厳選な審査の結果、5名の受講生が選出され、セミナーの成果を発表する「ローム ミュージック セミナー コンサート」の概要が決定しました。 コンサートは受講生のソロ演奏、講師である宮田大のソロ演奏、さらに講師と受講生によるアンサンブルをお楽しみいただけます。 世界で活躍する宮田大の演奏はもちろん、受講生たちも各種コンクールで優秀な成績を修めている才能溢れるチェリストであり、ハイレベルなコンサートとなります。   前回の様子(動画)はこちら       【ローム ミュージック フレンズとは】 ローム ミュージック ファンデーションは1991年の設立以来、若い音楽家の育成に力を入れてきました。 ここで関わった音楽家「ローム ミュージック フレンズ」は国際コンクールでの優勝者や国内外のオーケストラ奏者など、幅広く活躍しています。 (詳細はチラシをご参照ください。)