ローム ミュージック ファンデーションは、
音楽を通じて豊かな文化を作ることを目指しています。

HOME活動紹介ローム ミュージック フレンズの活躍

ローム ミュージック フレンズの活躍

1991年の設立以来、ローム ミュージック ファンデーションはこれからの音楽界を担う若い音楽家たちの夢をサポートしています。支援してきた多くの奨学生の方々が、「ローム ミュージック フレンズ」として、共に多くの方々に音楽を届ける仲間となり国内外で活躍しています。

林 裕 (Mr.Yutaka Hayashi)

チェロ/cello  (奨学金受給年度 1997,)

プロフィール及び近況

林裕

東京藝術大学卒。日本音楽コンクール第一位、黒柳賞を受賞。アフィニス文化財団、ローム音楽財団の奨学生として、フライブルク音楽大学院を首席修了。青山音楽賞、松方ホール音楽賞大賞、大阪文化祭賞グランプリ、音楽クリティッククラブ賞本賞、文化庁芸術祭優秀賞を受賞。CD「SOLO ist」はレコード芸術の特選盤。いずみシンフォニエッタ大阪のメンバー。ポッパーチェロコンクール審査員長。元大フィル首席、元相愛大学准教授。現在、沖縄県立芸術大学教授、神戸女学院非常勤講師。いずみシンフォニエッタ大阪メンバー。セルヴェ協会名誉会員。チェロ協会評議員。科研費にて【チェロの力学】で研究を行なっている。

奨学金給付期間中の思い出

フライブルグ音楽大学へ留学し、クロンベルクのチェロフェスティバルに参加したり、ロストロポーヴィチやチャイコフスキーコンクールに参加し、良き仲間に出会えた。

これまでの奨学生のご紹介

1991年の設立から現在まで支援してきた奨学生のプロフィールや奨学生当時の思い出など