2023年 秋からの活動を振り返って(落合 真子さん)4/15
落合 真子さん/Ms. Mako Ochiai
(専攻楽器ヴァイオリン/violin)
[ 2024.04.26 ]
東京藝術大学大学院
ロームファンデーション奨学生の落合真子です。
多大なるご支援を賜りながら、充実した日々を送らせていただきましたこと心からお礼申し上げます。
<SKO20周年特別コンサート フェスティバルホールにて>
前回の報告以降もご支援により様々な経験をさせていただきました。
室内楽の分野では、憧れのフォーレ四重奏団のマスタークラスを受講できたことが特に印象に残っています。
今までにない作品へのアプローチの仕方、音楽に対する真摯な姿勢、一瞬一瞬を大切に生きること、人としても魅力的であること、改めて音楽をする意味を考えさせられる興味深い時間でした。
また、サントリーホール室内楽アカデミーでも勉強を続け、新たにカルテットを結成する機会にも恵まれ、より深く違った観点から音楽活動ができることを楽しみにしています。
<フォーレ四重奏団 マスタークラスにて>
オーケストラでは、10歳から8年間在籍した”佐渡裕とスーパーキッズオーケストラ”の結成20周年特別公演にも参加させていただきました。
音楽において本当に大切なものは何かと思い悩むとき、音楽の原点をいつも思い出させてくれるこのオーケストラは、私にとって心の故郷です。
そのような場所があり、皆様の支援を得て音楽ができることに改めて感謝する公演になりました。
世界各地に活動の場を広げているメンバーとの再会もとても良い刺激になりました。
ソロの分野では、トッパンホールのランチタイムコンサートから始まり、たくさんの演奏の機会をいただきました。
<LUNCHTIME CONCERT 北村明日人さんと共演>
3月、大学を首席で卒業させていただき、今春からは東京藝術大学大学院修士課程に進学し、さらなる研鑽と勉強を続けています。
幼い頃から積み重ねてきた一つ一つの経験や出会いが、今となって互いに影響し合い私の中で繋がっていくことが実感でき、良いご報告ができるようこれからも努力し、挑戦してまいりたいと思っています。
ご支援のもと、学び続けられることに心から感謝申し上げます。