フェスティバル日記その3@KBS京都ラジオに出演&茶道体験
RMFレポート
[ 2013.05.23 ]
5月22日にKBS京都ラジオ「森谷威夫のお世話になります!!」の生放送にフェスティバル出演しました!その後、海外学生たちは府民ホール アルティの庭園の中にある茶室で茶道を体験しました。
5月22日にKBS京都ラジオ「森谷威夫のお世話になります!!」の生放送にフェスティバル出演しました!その後、海外学生たちは府民ホール アルティの庭園の中にある茶室で茶道を体験しました。
5月21日はオーケストラの初めての練習!そして練習後、ウェルカムレセプションを開催しました。
5月25日から始まる、京都・国際音楽学生フェスティバル2013。
海外学生も来日し、今日から練習が始まりました!
2013年3月6日のRMFレポート「ローム ミュージック ファンデーション音楽セミナー(指揮者クラス)2012」でもお伝えしたレッスンの様子をまとめた動画を公開しました!
2013年3月27日、京都コンサートホールにて小澤征爾音楽塾オーケストラ・プロジェクトⅡの公演が行われ、アンコールで小澤征爾さんが指揮!
大盛況のうちに幕を閉じました!
3月27日(京都コンサートホール)、3月30日(東京文化会館)にて行われる「小澤征爾音楽塾 オーケストラ・プロジェクトⅡ」。3月21日、公演間近のリハーサルを見学しました。
世界中の音楽学生が集う、京都・国際音楽学生フェスティバル2013を2013年5月25日から5月29日まで開催します。
最終日の指揮者を務めるイタリア人学生にインタビューしました!
2013年2月12日、13日と京都コンサートホール(京都市)にてローム ミュージック ファンデーション音楽セミナー(指揮者クラス)2012のレッスン見学会を開催しました。
当日、ご参加の予定がなかった小澤征爾氏も急遽レッスンに参加していただき、若き音楽家を指導しました。
このたび、多くの方々に公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーションの活動を知って
いただくためにブログを開設しました。